前回に引きつづき自宅ケア☆彡


肩甲骨のストレッチ

同じ姿勢を長時間していて固まってしまった筋肉に対して

肩甲骨を動かして張りをほぐしましょう。

※肩甲骨は日常生活の中であまり意識して動かしている部位ではないので、

初めての方はストレッチを行いながら肩甲骨の動きを感じるところから始めましょう


((エクササイズ方法))

両手を上にあげます。

手のひらを外側に向け、肘を曲げながら手を下ろしていきます。

この時、軽く胸を張りながら肘は軽くカラダの後ろの方へ引いてストレッチをします。

呼吸を整えながら15回~20回行いましょう

写真がお手本なのでマネしてみてください



首のストレッチ!!!

胸のストレッチ!!!

一緒にやるとより効果が出るのでぜひやってみてください。

皆さんで健康な体を作っていきましょう(^^♪


はりきゅう接骨院 姿勢堂 松江院

ホームページ移転は、移転しました。 新しいホームページは、こちらです。 http://shiseido-matsue.work

0コメント

  • 1000 / 1000